♪♪====♪♪♪♪=お問い合わせ=♪♪♪♪====♪♪
岡田和穂(おかだかずほ):空の音色〜名古屋・浜松ヴァイオリン教室:チェロ教室
私 岡田のプロフィールは、サイドバー上部の「プロフィール」欄を ご覧ください。
教室は、主に平日が名古屋教室、週末が浜松教室、のペースで、 発表会などの企画は 名古屋と浜松を合同で行っています。
また、2018年春から 浜松三ケ日教室では、チェロ教室
も 始動! 只今、生徒さん募集中!
連絡先
:メールは、こちら「メッセージを送る」をお使いください。岡田に直接つながります。
電話
:一旦メールを頂きましたら、ご返信にてお伝えさせていただきます。(非通知設定の 電話は受話致しませんので、ご了承下さい。)
住所
:「三ケ日教室」浜松市北区三ケ日町鵺代/電車天竜浜名湖線「奥浜名湖」駅下車徒歩
「名古屋教室」名古屋市千種区/本山駅徒歩1分
尚、浜松教室は、浜松から車でお越しの場合は、
三ケ日インターからは10分、 高速を使われない場合は、三方原から30分。
豊橋方面からは、多米峠から20分。 豊川インターからは、本坂峠を経由し20分。
詳 細はこちらもご覧下さい。
◆名古屋本山(東山線本山駅徒歩1分)の「名古屋教室」も、浜松教室同様こちらから、お問合せ下さいませ。◆
ホームパーティー、披露宴、記念式典、などでの演奏も賜っております。
詳細は♪演奏のご案内♪をご覧下さい。
・ちょっと自宅で演奏してほしいのだけれど、
・予算内で何かしてもらえるかしら?、
・どんな曲でも 弾いてもらえますか?、
・ピアノがない場所でも何か弾いてもらえますか?など、
初めてのことで、なにもわからない、という方も安心して
気 になることがあれば、ご遠慮なく、お名前、ご予算、演奏希望日程を、おおよそで構いませんのでフォームにご記入の上、
即
ご相談メールを下さいませ。
演奏歴20年クラスの音楽家の繋がりを持っておりますので、演奏者に 直接依頼できます分、お安い価格で賜れます。
ご予算に応じ、お客様の願いを形にするための 的確な「演奏とプログラミング」はもちろんのこ と、
全てお任せ下されば長年の経験をもって準備段階から会場スタッフの方とも連携し、場にふさわしい、
素敵な演奏をお約束致します。
また、◆企画コンサートのご相談、◆演奏会のチラシデリバリー、◆リサイタルなどのスタッフ業務ご相談も、是非どうぞ!
岡田和穂(おかだかずほ):空の音色〜名古屋・浜松ヴァイオリン教室:チェロ教室
私 岡田のプロフィールは、サイドバー上部の「プロフィール」欄を ご覧ください。
教室は、主に平日が名古屋教室、週末が浜松教室、のペースで、 発表会などの企画は 名古屋と浜松を合同で行っています。
また、2018年春から 浜松三ケ日教室では、チェロ教室

連絡先

電話

住所

「名古屋教室」名古屋市千種区/本山駅徒歩1分
尚、浜松教室は、浜松から車でお越しの場合は、
三ケ日インターからは10分、 高速を使われない場合は、三方原から30分。
豊橋方面からは、多米峠から20分。 豊川インターからは、本坂峠を経由し20分。
詳 細はこちらもご覧下さい。
◆名古屋本山(東山線本山駅徒歩1分)の「名古屋教室」も、浜松教室同様こちらから、お問合せ下さいませ。◆
ホームパーティー、披露宴、記念式典、などでの演奏も賜っております。
詳細は♪演奏のご案内♪をご覧下さい。
・ちょっと自宅で演奏してほしいのだけれど、
・予算内で何かしてもらえるかしら?、
・どんな曲でも 弾いてもらえますか?、
・ピアノがない場所でも何か弾いてもらえますか?など、
初めてのことで、なにもわからない、という方も安心して
気 になることがあれば、ご遠慮なく、お名前、ご予算、演奏希望日程を、おおよそで構いませんのでフォームにご記入の上、
即

演奏歴20年クラスの音楽家の繋がりを持っておりますので、演奏者に 直接依頼できます分、お安い価格で賜れます。
ご予算に応じ、お客様の願いを形にするための 的確な「演奏とプログラミング」はもちろんのこ と、
全てお任せ下されば長年の経験をもって準備段階から会場スタッフの方とも連携し、場にふさわしい、
素敵な演奏をお約束致します。
また、◆企画コンサートのご相談、◆演奏会のチラシデリバリー、◆リサイタルなどのスタッフ業務ご相談も、是非どうぞ!
2012年05月22日17:54
140.七夕コンサートのお知らせ≫
カテゴリー │ステージのお知らせ
わたしにとっても、生徒さんたちにとっても
ちょっとスパルタペース?(笑)な、次回 小さな発表会企画のお知らせです。
前回のクリスマス会のように、ティータイムの
パーティー形式の気楽なコンサートの予定です。。。
綺麗な景色、美味しいもの、麗しき?音楽、そして楽しい仲間たちとの
カジュアルで最高な時間
今回は、浜名湖を一望する 本当に気持ちの良い、素敵なスペースを
湖西の「フォトスタジオSAIGO」さまより、貸して頂くことになりました。
音響もバツグンの白く広い、とっても綺麗なスタジオです。
カメラマンの西郷さん、ここでアマチュアのカメラマンさんの講座とかも、されているそうですが
お嬢さんがピアノを…それもラフマニノフとか弾いちゃうくらい!していらっしゃったとのことで、
事前の打ち合わせも、楽しいお話を沢山聞かせて頂きました。

ここは、三ケ日教室から車で5分程度のところなんですよ…
お隣には、オリーブの農園をもつ「カフェ・オリーバ」さんも。
イタリアのかわいらしい雑貨や、小豆島やイタリアのオリーブオイルも売っている、パニーニの美味しいカフェです。
さて、今回のコンサートでは、
三重大オケOBの「シーサイドオーケストラ」さん所属の、若々しいトップメンバーの三名のみなさん…ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ…に 遠路はるばるですがお手伝い頂けることが決定いたしました。ので、
プログラムもゴージャスに、弦楽カルテットによるアンサンブルがメイン、
そして生徒さん同士や、生徒さんと岡田とのヴァイオリン二重奏、という感じになります。

プログラムは、CMなどでおなじみのクラシックや、映画音楽、ポップスなど
初夏にふさわしく、軽くて楽しい(しかし弾くのは意外なほど難しい)内容に
現在も教室の年長さんから大人の方、皆で一生懸命=必死で
取り組んでいる最中です。(笑)
もちろん、岡田も今回はけっこう弾く予定でいます!
是非ぜひ ブログ読者の皆様 お友達とお誘い合わせの上、遊びにいらして下さい。

梅雨の折ですが、晴れて爽やかなのはもちろん、
雨に煙って蒼くかすむ湖も また美しいはず。
そんな景色と音楽を楽しみながら、
来る夏への胸のときめきを ここで更に盛り上げて下さいね…
みなさまのお越しを 今からわくわくしながら、お待ちしていま~す
なお、公共交通機関でお越しの方は、こちらから岡田までご一報くださいませ。
ちょっとスパルタペース?(笑)な、次回 小さな発表会企画のお知らせです。
前回のクリスマス会のように、ティータイムの
パーティー形式の気楽なコンサートの予定です。。。

綺麗な景色、美味しいもの、麗しき?音楽、そして楽しい仲間たちとの
カジュアルで最高な時間

今回は、浜名湖を一望する 本当に気持ちの良い、素敵なスペースを
湖西の「フォトスタジオSAIGO」さまより、貸して頂くことになりました。
音響もバツグンの白く広い、とっても綺麗なスタジオです。
カメラマンの西郷さん、ここでアマチュアのカメラマンさんの講座とかも、されているそうですが
お嬢さんがピアノを…それもラフマニノフとか弾いちゃうくらい!していらっしゃったとのことで、
事前の打ち合わせも、楽しいお話を沢山聞かせて頂きました。

ここは、三ケ日教室から車で5分程度のところなんですよ…

お隣には、オリーブの農園をもつ「カフェ・オリーバ」さんも。
イタリアのかわいらしい雑貨や、小豆島やイタリアのオリーブオイルも売っている、パニーニの美味しいカフェです。
さて、今回のコンサートでは、
三重大オケOBの「シーサイドオーケストラ」さん所属の、若々しいトップメンバーの三名のみなさん…ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ…に 遠路はるばるですがお手伝い頂けることが決定いたしました。ので、
プログラムもゴージャスに、弦楽カルテットによるアンサンブルがメイン、
そして生徒さん同士や、生徒さんと岡田とのヴァイオリン二重奏、という感じになります。


プログラムは、CMなどでおなじみのクラシックや、映画音楽、ポップスなど
初夏にふさわしく、軽くて楽しい(しかし弾くのは意外なほど難しい)内容に
現在も教室の年長さんから大人の方、皆で一生懸命=必死で


もちろん、岡田も今回はけっこう弾く予定でいます!

是非ぜひ ブログ読者の皆様 お友達とお誘い合わせの上、遊びにいらして下さい。

「空の音色」七夕コンサート
時:2012年7月1日(日) 14:00~
場所:Sea Side Studio HIMS
〒431-0401 湖西市横山3-1(駐車場有)
プログラム:たなばたさま、ねこふんじゃった、愛の挨拶、サマータイム、
ヴィヴァルディ「四季」より夏、
…などなど色々。
時:2012年7月1日(日) 14:00~
場所:Sea Side Studio HIMS
〒431-0401 湖西市横山3-1(駐車場有)
プログラム:たなばたさま、ねこふんじゃった、愛の挨拶、サマータイム、
ヴィヴァルディ「四季」より夏、
…などなど色々。

梅雨の折ですが、晴れて爽やかなのはもちろん、
雨に煙って蒼くかすむ湖も また美しいはず。
そんな景色と音楽を楽しみながら、
来る夏への胸のときめきを ここで更に盛り上げて下さいね…

みなさまのお越しを 今からわくわくしながら、お待ちしていま~す

なお、公共交通機関でお越しの方は、こちらから岡田までご一報くださいませ。

この記事へのコメント
残念ながら仕事が入ったのでいけませんが、
聴いてみたい~!!
当日は想いをとばしてみます(笑)
聴いてみたい~!!
当日は想いをとばしてみます(笑)
Posted by さわこ at 2012年05月25日 07:21
今頃お返事…さわこさん、ごめんなさい!
なんだかもぅ、ひと月、半年、一年、5年…あっという間ですね。
また、発表会5月11日に、名古屋でやります
よかったら、聴きに来てね
なんだかもぅ、ひと月、半年、一年、5年…あっという間ですね。
また、発表会5月11日に、名古屋でやります

よかったら、聴きに来てね

Posted by かずほ at 2013年04月20日 02:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |