♪♪====♪♪♪♪=お問い合わせ=♪♪♪♪====♪♪

岡田和穂(おかだかずほ):空の音色〜名古屋・浜松ヴァイオリン教室:チェロ教室

私 岡田のプロフィールは、サイドバー上部の「プロフィール」欄を ご覧ください。
教室は、主に平日が名古屋教室、週末が浜松教室、のペースで、 発表会などの企画は 名古屋と浜松を合同で行っています。
また、2018年春から 浜松三ケ日教室では、チェロ教室クローバーも 始動! 只今、生徒さん募集中!
連絡先手紙:メールは、こちら「メッセージを送る」をお使いください。岡田に直接つながります。
電話電話:一旦メールを頂きましたら、ご返信にてお伝えさせていただきます。(非通知設定の 電話は受話致しませんので、ご了承下さい。)
住所家:「三ケ日教室」浜松市北区三ケ日町鵺代/電車天竜浜名湖線「奥浜名湖」駅下車徒歩
   「名古屋教室」名古屋市千種区/本山駅徒歩1分 
尚、浜松教室は、浜松から車でお越しの場合は、
三ケ日インターからは10分、 高速を使われない場合は、三方原から30分。
豊橋方面からは、多米峠から20分。 豊川インターからは、本坂峠を経由し20分。

詳 細はこちらもご覧下さい。
◆名古屋本山(東山線本山駅徒歩1分)の「名古屋教室」も、浜松教室同様こちらから、お問合せ下さいませ。◆

ホームパーティー、披露宴、記念式典、などでの演奏も賜っております。
詳細は♪演奏のご案内♪をご覧下さい。

・ちょっと自宅で演奏してほしいのだけれど、
・予算内で何かしてもらえるかしら?、
・どんな曲でも 弾いてもらえますか?、
・ピアノがない場所でも何か弾いてもらえますか?など、
初めてのことで、なにもわからない、という方も安心して
気 になることがあれば、ご遠慮なく、お名前、ご予算、演奏希望日程を、おおよそで構いませんのでフォームにご記入の上、
手紙ご相談メールを下さいませ。

演奏歴20年クラスの音楽家の繋がりを持っておりますので、演奏者に 直接依頼できます分、お安い価格で賜れます。
ご予算に応じ、お客様の願いを形にするための 的確な「演奏とプログラミング」はもちろんのこ と、
全てお任せ下されば長年の経験をもって準備段階から会場スタッフの方とも連携し、場にふさわしい、
素敵な演奏をお約束致します。

また、◆企画コンサートのご相談、◆演奏会のチラシデリバリー、◆リサイタルなどのスタッフ業務ご相談も、是非どうぞ!

199.2019春の新規生徒さん募集

カテゴリー │新規レッスン受付について鈴木康史チェロ教室

暦の上では 春になりましたが、、まだまだ寒い この季節、
みなさま いかがお過ごしでしょうか。。。雪だるま

岡田は、先月末は 久し振りにまた信州へ出かけました。

199.2019春の新規生徒さん募集


▲蓼科、雪が積もっていて、夏とは違う美しさ。

▼諏訪湖畔は、ガラスのような氷が張っており、こんな植物との素敵なコラボ作品も…キラキラ
199.2019春の新規生徒さん募集





199.2019春の新規生徒さん募集











199.2019春の新規生徒さん募集


⇐諏訪での晩御飯。ばんやさん、という居酒屋さんへ。
ワカサギの天ぷらや鹿肉のコロッケet cetera・・・上昇


199.2019春の新規生徒さん募集










途中、奈良井の宿にて 
越後屋さんにて とうじ蕎麦を戴き、
風情ある町中も散策。⇒


199.2019春の新規生徒さん募集












▼それから、Bach無伴奏の録音練習もしました。 恒例@千種5/Rホール。
199.2019春の新規生徒さん募集



合間合間には、大量の積読本を雪崩れないよう、ちょくちょく引っ張り出し。。。
そうそう、2月6日からは 中学数学の復習も開始しました!←長年の苦手意識が悔しくて、高校数Ⅰまで頑張る予定!!炎
199.2019春の新規生徒さん募集











一昨日は、生徒さんのお宅で 楽器選定もしました。
永く愛せる楽器に出会えたのではないかと思います。。。ハート 愉しく素敵なお見合いの時間でした。
199.2019春の新規生徒さん募集













・・・と、なんのかんのと 楽しくも忙しく、やっております。
が、今日は 久方振りの生徒さん募集!、の件、本題は こちらです!(笑)

もう、かれこれ ここ数年、いつも定員いっぱいいっぱいで 募集が全く出来なかったのですが、
そういう意味では やっと訪れた? 珍しいチャンス? でもあります。が、
今回も 募集人数は少ないので、ご興味おありの方は お早目に、ご相談ください。

~~~~~~~~~~~~~~ひよこ~~~~~~~~~~~~~~~


【名古屋 ヴァイオリン】
ハート平日/月1~数回ペース(初歩のうちの始めの2か月程は毎週やります)  大人の方:1名
ハート木曜/週一ペース ピアノを開始している(又は開始予定のある)気力体力のある3歳以上の子供さん:1名

【浜松 ヴァイオリン】
ハート土日/ 年齢問わず: 約1名

【浜松 チェロ:講師は鈴木康史先生です】
ハート平日(現在は土日)/ 年齢問わず: 最大2名

…※きちんと正しい基礎=最初こそ肝心!ですので、将来きっと趣味だろうけど、という子供さんも ご遠慮なく是非こちらからお問い合わせラブレターください。 
プロであろうとアマであろうと、楽器習得において こなさねばならない内容に 両者の間の違いはありませんし、間違った基礎からは、どんなに練習しても ある時点からの伸びしろは 残念ながら完全に消滅します。
従って、空の音色では 最初の一番大変で大切な所、から、愛をもって ガッツリ指導いたします!(笑)。
また、鈴木先生は 音高・音大の入試対策はもちろん、各種コンクール入賞にも これまで沢山の生徒さんを輩出しておられます。




それでは、佳い冬の日々を お過ごしください・・・クローバー
2019年2月雪だるま








同じカテゴリー(新規レッスン受付について)の記事
203.6月の真夏日
203.6月の真夏日(2022-06-29 20:16)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
199.2019春の新規生徒さん募集
    コメント(0)