♪♪====♪♪♪♪=お問い合わせ=♪♪♪♪====♪♪
岡田和穂(おかだかずほ):空の音色〜名古屋・浜松ヴァイオリン教室:チェロ教室
私 岡田のプロフィールは、サイドバー上部の「プロフィール」欄を ご覧ください。
教室は、主に平日が名古屋教室、週末が浜松教室、のペースで、 発表会などの企画は 名古屋と浜松を合同で行っています。
また、2018年春から 浜松三ケ日教室では、チェロ教室
も 始動! 只今、生徒さん募集中!
連絡先
:メールは、こちら「メッセージを送る」をお使いください。岡田に直接つながります。
電話
:一旦メールを頂きましたら、ご返信にてお伝えさせていただきます。(非通知設定の 電話は受話致しませんので、ご了承下さい。)
住所
:「三ケ日教室」浜松市北区三ケ日町鵺代/電車天竜浜名湖線「奥浜名湖」駅下車徒歩
「名古屋教室」名古屋市千種区/本山駅徒歩1分
尚、浜松教室は、浜松から車でお越しの場合は、
三ケ日インターからは10分、 高速を使われない場合は、三方原から30分。
豊橋方面からは、多米峠から20分。 豊川インターからは、本坂峠を経由し20分。
詳 細はこちらもご覧下さい。
◆名古屋本山(東山線本山駅徒歩1分)の「名古屋教室」も、浜松教室同様こちらから、お問合せ下さいませ。◆
ホームパーティー、披露宴、記念式典、などでの演奏も賜っております。
詳細は♪演奏のご案内♪をご覧下さい。
・ちょっと自宅で演奏してほしいのだけれど、
・予算内で何かしてもらえるかしら?、
・どんな曲でも 弾いてもらえますか?、
・ピアノがない場所でも何か弾いてもらえますか?など、
初めてのことで、なにもわからない、という方も安心して
気 になることがあれば、ご遠慮なく、お名前、ご予算、演奏希望日程を、おおよそで構いませんのでフォームにご記入の上、
即
ご相談メールを下さいませ。
演奏歴20年クラスの音楽家の繋がりを持っておりますので、演奏者に 直接依頼できます分、お安い価格で賜れます。
ご予算に応じ、お客様の願いを形にするための 的確な「演奏とプログラミング」はもちろんのこ と、
全てお任せ下されば長年の経験をもって準備段階から会場スタッフの方とも連携し、場にふさわしい、
素敵な演奏をお約束致します。
また、◆企画コンサートのご相談、◆演奏会のチラシデリバリー、◆リサイタルなどのスタッフ業務ご相談も、是非どうぞ!
岡田和穂(おかだかずほ):空の音色〜名古屋・浜松ヴァイオリン教室:チェロ教室
私 岡田のプロフィールは、サイドバー上部の「プロフィール」欄を ご覧ください。
教室は、主に平日が名古屋教室、週末が浜松教室、のペースで、 発表会などの企画は 名古屋と浜松を合同で行っています。
また、2018年春から 浜松三ケ日教室では、チェロ教室

連絡先

電話

住所

「名古屋教室」名古屋市千種区/本山駅徒歩1分
尚、浜松教室は、浜松から車でお越しの場合は、
三ケ日インターからは10分、 高速を使われない場合は、三方原から30分。
豊橋方面からは、多米峠から20分。 豊川インターからは、本坂峠を経由し20分。
詳 細はこちらもご覧下さい。
◆名古屋本山(東山線本山駅徒歩1分)の「名古屋教室」も、浜松教室同様こちらから、お問合せ下さいませ。◆
ホームパーティー、披露宴、記念式典、などでの演奏も賜っております。
詳細は♪演奏のご案内♪をご覧下さい。
・ちょっと自宅で演奏してほしいのだけれど、
・予算内で何かしてもらえるかしら?、
・どんな曲でも 弾いてもらえますか?、
・ピアノがない場所でも何か弾いてもらえますか?など、
初めてのことで、なにもわからない、という方も安心して
気 になることがあれば、ご遠慮なく、お名前、ご予算、演奏希望日程を、おおよそで構いませんのでフォームにご記入の上、
即

演奏歴20年クラスの音楽家の繋がりを持っておりますので、演奏者に 直接依頼できます分、お安い価格で賜れます。
ご予算に応じ、お客様の願いを形にするための 的確な「演奏とプログラミング」はもちろんのこ と、
全てお任せ下されば長年の経験をもって準備段階から会場スタッフの方とも連携し、場にふさわしい、
素敵な演奏をお約束致します。
また、◆企画コンサートのご相談、◆演奏会のチラシデリバリー、◆リサイタルなどのスタッフ業務ご相談も、是非どうぞ!
2018年07月24日14:10
195.39度はつらいが、夏だ!…暑中お見舞い申し上げます!≫
7月ももうすぐ 終わり。
今年は 毎日毎日軽く36~39度の日々で
身体が徐々に 暑さ慣れ?し始めている感じでもありますが。。。
昨年は 無茶してぶっ倒れたので(^^;)
今年はアリ十ミン飲みつつ、気を付けてる岡田です。。。いやはや。
さて、今日は 暑中お見舞いを兼ねまして、今月の出来事一覧、な 記事です。
7月14日は 袋井みつかわ病院さんの納涼祭に 空の音色チームが
お邪魔してきました!
楽しんでいただけたようで、とても 嬉しいです。
浴衣姿の涼しげなスタッフさんと、出演のみんなで、終演後のホッとした笑顔!

あとは、
生徒さん関連では、名古屋でランチに行ったり、

▲名古屋池下のLA BETTOLA da Ochiaiさんの、パスタ。
ハードなところでは
洗面台下の修理があったり。。。貞子が出てきそうな状況だった!(><)

レッスン室の本棚を10年振りに手入れ交換したり、


…34度での作業中ゆえ、短パンにて失礼をば!

▲この、ディアウォールってやつは 素晴らしい…! 木の香りも良いです♪
浜松の方は 昼夜を問わずの昆虫天国で・・・




美味しいものもいただいて スタミナつけて・・・

▲豊橋は勢川さん(牟呂店)のカレーうどん。Loveウズラのフライ!
そして、「祝・150万食」の前掛けがかわいい。。。


←左は毎度おなじみ、ご満悦の岡田旦那。
Q.じゃぁ、→これは誰?!(笑)

▲夕べには 生徒さんに戴いた小樽は田中酒造さんのお酒に 鮪! 幸せ・・・❤
・・・と、まぁ、そんな感じの 夏を過ごしております。
夏、まだまだ 続きますね・・・倒れないように 気を付けつつ
素晴らしい時を 皆さま お過ごしください!

2018.7月
今年は 毎日毎日軽く36~39度の日々で
身体が徐々に 暑さ慣れ?し始めている感じでもありますが。。。
昨年は 無茶してぶっ倒れたので(^^;)
今年はアリ十ミン飲みつつ、気を付けてる岡田です。。。いやはや。
さて、今日は 暑中お見舞いを兼ねまして、今月の出来事一覧、な 記事です。
7月14日は 袋井みつかわ病院さんの納涼祭に 空の音色チームが
お邪魔してきました!
楽しんでいただけたようで、とても 嬉しいです。
浴衣姿の涼しげなスタッフさんと、出演のみんなで、終演後のホッとした笑顔!

あとは、
生徒さん関連では、名古屋でランチに行ったり、

▲名古屋池下のLA BETTOLA da Ochiaiさんの、パスタ。
ハードなところでは
洗面台下の修理があったり。。。貞子が出てきそうな状況だった!(><)


レッスン室の本棚を10年振りに手入れ交換したり、


…34度での作業中ゆえ、短パンにて失礼をば!

▲この、ディアウォールってやつは 素晴らしい…! 木の香りも良いです♪
浜松の方は 昼夜を問わずの昆虫天国で・・・




美味しいものもいただいて スタミナつけて・・・

▲豊橋は勢川さん(牟呂店)のカレーうどん。Loveウズラのフライ!
そして、「祝・150万食」の前掛けがかわいい。。。



←左は毎度おなじみ、ご満悦の岡田旦那。
Q.じゃぁ、→これは誰?!(笑)

▲夕べには 生徒さんに戴いた小樽は田中酒造さんのお酒に 鮪! 幸せ・・・❤
・・・と、まぁ、そんな感じの 夏を過ごしております。
夏、まだまだ 続きますね・・・倒れないように 気を付けつつ
素晴らしい時を 皆さま お過ごしください!

2018.7月

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。